WiMAXは解約月以外の解約には解約違約金が必要になります。
しかし唯一違約金無しで解約できるプロバイダが存在します。
それは「Broad WiMAX」です。
「思っていたより通信速度が遅かった…」
「他のモバイルインターネットの方がよかったかも…」
そんな不満があってもBroad WiMAXで契約していれば無料で解約OK!
Broad WiMAXではWiMAX回線に不満があって解約したい場合に、他の固定回線への乗り換えを無料でサポートしてくれる便利なサービスがあるのです。
- Broad WiMAXから他社へ乗換える際のメリット
-
- Broad WiMAXが紹介する他社回線に乗換えたらWiMAXの違約金がタダになる
- 乗換え先も有名回線が多く安心
- 専門のスタッフが、ひとりひとりに合った乗換え先選びをサポート
- Broad WiMAXから他社へ乗換える際のデメリット
-
- 違約金なしで解約しようと思うと乗換え先が限定されてしまう
- その他WiMAXから他社へ乗換える際のメリット
-
- 乗換え先自由
- その他WiMAXから他社へ乗換える際のデメリット
-
- 契約更新月以外の解約だと違約金の支払いが必要
- 数ある乗換え先候補からどれを選んでいいのかわからなくなる
目次
通常ならWiMAXを途中解約すると違約金が必要になる
WiMAXを途中解約する場合、必ず発生するのが解約違約金。
一体どれくらいかかるのか見てみましょう。
WiMAXの違約金は結構高額です。
WiMAXに限らず、光回線やポケットWi-Fiなど、インターネット通信の違約金はどれも高額になります。
契約したものの思うように使えなかった、なんて場合でもこの高額な違約金を支払いして解約しなければなりません。
利用者としては理不尽に感じることでしょう。
インターネット契約は、WiMAX・光回線を含む全てに共通しているのは「ベストエフォート型」であるということです。
「ベストエフォート型」とは、簡単に説明すると「プロバイダとして通信速度について最大限の努力はするが、速度の保証はできない」ということを前提にした契約です。
ですので、通信速度が遅くて解約したい場合でも通常通り違約金が請求されるのです。
しかし、この常識を打ち破ったのが「Broad WiMAX」なんです。
Broad WiMAXならいつ解約しても0円で解約可能です
使えようが使えなかろうが、途中解約なら支払い必須な解約違約金。
Broad WiMAXは違います!
Broad WiMAX独自のサービス「いつでも解約サポート」を利用して解約すれば、途中解約でも違約金は0円になります。
- 通信速度が遅い…
- 固定回線に乗換えたい…
- 電波が届きにくい…
- 通信制限にすぐかかる…
このような理由で解約する場合に「いつでも解約サポート」を利用して解約するだけで0円解約が可能になるんです。
違約金0円「いつでも解約サポート」3つのポイント
違約金0円で解約できる「いつでも解約サポート」。このサービスを利用するためのポイントをみていきましょう。
➀違約金0円で乗換え可能
Broad WiMAXが紹介する他インターネットへ乗換えの場合に、Broad WiMAXの違約金0円で解約可能になります。
乗換え先も大手が多くて安心感があります。
➁Broad WiMAX契約後はいつでも利用可能
Broad WiMAXを契約してから1ヶ月後でも4年後でもいつでも利用可能です。
どのタイミングで「いつでも乗換えサポート」を利用しても問題ありません。
例えば、Broad WiMAX利用開始2年後に引っ越しすることになったが、引っ越し先がWiMAXエリア外だったので固定回線に乗換えたい!なんてときにも是非利用して下さい。
➂専門家がぴったりな回線をアドバイス
インターネット契約は複雑で難しいからどの回線を選んでいいのか分からない・・・なんて方でも大丈夫!電話でしっかりアドバイスしてもらえるので詳しくない方でも安心して乗換えできます。
何があってもBroadWiAMXはこんなに安心
Broad WiMAXの「いつでも解約サポート」は、こんな理由でも利用可能です。
通信速度が遅い
自宅で利用することがほとんどなので固定回線に乗り換えたい
電波が弱くて使いずらい
頻繁に通信制限が掛かり、利用しずらい
引っ越ししたらエリア外だった、又は速度が遅くなった
WiMAXの料金の安さが魅力的で、固定回線からBroadWiMAXに乗り換えたけど、思った以上に通信速度が遅かったり、利用量が増えて通信制限にかかりやすくなった、という声をよく聞きます。
そのほかにも、外出先での利用から自宅メインになり安定している固定回線にかえたい、引っ越ししてから電波が悪くなった、というような場合でも、このいつでも解約サポートは利用できます。
もちろん購入前にエリアの確認やWiMAXのレンタルなど事前に確認は必要ですが、やはり実際に使ってみると不具合は出てくるものです。
そして電波や通信速度に関しては、環境などにも左右されるため契約後に気づく場合もあるものです。
このように、さまざまな悩みに応えてくれるBoadWiMAXは、信頼でき安心して利用できるプロバイダと言えるでしょう。
「いつでも解約サポート」利用方法
利用方法は以下の手順です。
➀電話で乗換えを伝える
➁Broad WiMAXが提案する7社のうち1社に乗換え
➂乗換え先の回線が開通してからBroad WiMAXを解約
この手順を絶対間違えてはいけません。
自分で勝手にSoftbank光やau光に申し込みし、開通してからBroad WiMAXに乗換えたことを伝えても違約金は0円にはなりません。
乗換えしたいことをBroad WiMAXに伝えてから、Broad WiMAXの指示に従って乗換え手続きを進めて下さい。
注意点➀
いつでも解約サポートを利用する上で注意点があります。
- いつでも解約サポート利用後1年は再度利用することはできない
- 乗換え先の回線を初期契約解除、又はキャンセルした場合は、Broad WiMAXの違約金が請求される
- 免除されるのは違約金のみ。月額料金・事務手数料・初期費用は通常通り支払いが必要
- 端末は返却になる場合もある
解約手順も注意点もそんなに難しものではありませんし、WiMAXを検討しているの人にBroad WiMAXはイチオシのプロバイダです。
注意点➁
これは当たり前ですが、乗り換え先の光回線の工事費用は自己負担になります。
Broad WiMAXが負担するのは自社の解約違約金のみです。
光回線の工事費用は一括か分割払いのどちらかになります。
しかし多くの光回線事業者が何かしらの割引きを適用して工事費用は「実質0円」になりますので気兼ねなく乗換えできます。
Broad WiMAXは月額料金も凄い!
Broad WiMAXが凄いのは「いつでも解約サポート」だけではありません。
月額料金もWiMAX業界最安級なんです。
WiMAXはプロバイダによって月額料金に大きく差があります。
しかし利用する回線やルーターは全く同じものになります。
それであれば月額料金が安く、サービスがよいBroad WiMAXを選ぶのが正解です!
Wi-Fiがもっと安くなる!おすすめ回線ランキングBEST2
Broad WiMAX
-
Web申込み限定で初期費用18,857円割引!
月額料金 2,726円~(税抜)
速度回線 下り最大 708Mbps(上り最大75Mbps)
オプション 無料修理サービス設定サポート
Broad WiMAXの申込み・相談はこちら
【注目】Web申込み限定!初期費用18,857円割引!
NEXT mobile
-
月間データ容量最大30GB
月額料金 2,760円~(税抜)
速度回線 下り最大 150Mbps(上り最大50Mbps)
オプション 無料修理サービス設定サポート
NEXT mobileの申込み・相談はこちら
【注目】ソフトバンク回線の大容量最大30GBのポケットWi-Fi